IT業界の「AAA」とは?RADIUSとはどんな関係?意味、必要性を初心者にもわかりやすく解説!

aaa 3分でわかるIT基礎用語
記事上広告

IT業界における「AAA」の意味をご存知ですか?

AAAとは、「認証」(Authentication)、「認可」(Authorization)、「アカウンティング(課金)」(Accounting)という、通信システムにおいて3つのセキュリティ機能を提供する枠組みのことです。

この記事では、AAAの意味、必要性について、初心者の方にもわかりやすく解説します。

AAAとは?

AAAとは、「認証」(Authentication)、「認可」(Authorization)、「アカウンティング(課金)」(Accounting)という、通信システムにおいて3つのセキュリティ機能を提供する枠組みのことです。というと、枠組みってなんだよ!と思われるかもしれませんが、この3つの重要な要素に基づいてセキュリティ機能を実装していこう、という指針のようなものと思ってもらえればいいかと思います。

ちなみに、読み方は某JPOPアーティストと同じく「トリプルエー」です。

AAAの各要素についてはこの後ご説明しますが、AAAを導入すると、各ネットワーク機器にユーザアカウント情報を個別に設定する代わりに、AAAシステムで集中して管理することができます

AAAの3要素

①「認証」(Authentication)

一つ目が、「認証」(Authentication)です。

ユーザーIDパスワードを確認し、正当なユーザーかを判断します。

②「認可」(Authorization)

二つ目が、認可」(Authorization)です。

①で正当なユーザーと判断したユーザーに対して、どこまで利用を許可し、どこからは利用を拒否するといった権限を制御します。

③「アカウンティング(課金)」(Accounting)

三つ目が、「アカウンティング(課金)」(Accounting)です。

ユーザがアクセスした機能やログイン時間、接続時間、システムイベントといった利用状況のログを記録し、その情報をもとに料金を請求します。

認証といえば、、RADIUSとの関係性は?

認証の分野でAAAと同じくらいよく出てくる単語に、RADIUSという用語があります。

RADIUSは、一言で言えば、「AAAを構成する代表的なプロトコル」です。

AAAは、「認証情報を管理するAAAサーバ」と、これを利用する「AAAクライアント」という2つの要素に大きく分類できますが、この2つの要素間で使われるプロトコルがRADIUSです。

AAAの必要性とは?

AAAが何かはここまででわかっていただけたかと思いますが、ではなぜAAAが必要なのでしょうか?

一言で言うと、「1対1の認証管理では限界があるから」です。

もしAAAが実装されていない場合、それぞれのルータやサーバーのローカル上に認証情報を保存しなければなりません。小規模なネットワークであればそれでもなんとか運用できますが、大規模ネットワークでは管理が難しく、現実的ではありません。

そこで、AAAを実装し、AAAサーバで認証、認可情報を一元的に管理することで、各ネットワーク機器はそれを参照するだけでよく、管理の負担を軽減することができます。

おわりに

いかがだったでしょうか。普段の利用側はあまり意識することはありませんが、大抵の企業ネットワークではこのAAAが実装され、認証情報を一元管理しています。コロナ禍リモートアクセスが増える中、このAAAはますます重要になってくるので、意味、必要性をしっかり理解しておきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました